第72回定期大会 開催
- nissinunion
- Aug 20, 2019
- 2 min read

第72回定期大会
2019年7月27日(土)午前11時より、代議員42名・オブザーバー1名・中央執行部17名の合計60名の参加の下、「日新労働組合 第72回定期大会」が開催された。
大会は小塚副委員長の開会挨拶で始まり、榎本資格審査委員長より大会が成立していることが報告されました。議長団には長野代議員(東京第一支部)・森代議員(東京第二支部)が選出された。続いて中央執行委員長挨拶として名張委員長より、労働者ならびに企業を取り巻く環境が目まぐるしく変化してい昨今、私たち㈱日新で働く従業員とその家族が「豊かに、心穏やかに」過ごしていく為にも、日頃から考えて物事を進めて頂きたい。これからの人生をより良いものにするのは私たち自身の発言や取り組み方一つでいくらにでも変わってくる。と挨拶されました。
その後、松本書記長より第71期一般経過報告、専門部活動報告、第71期組合財政報告がされ、承認されました。
続いて、第72期運動方針(案)をはじめとした各議案について、名張委員長より一括提案され、こちらも出席代議員の絶対多数の賛成により無事に承認されました。
今期は役員4名が交替しました。2年間、県連に大変お世話になりました書記長の松本も今大会で退任することになりました。この場をお借りして感謝申し上げたいと思います。また、名張委員長のもと運動方針の確実な前進に向けて執行部一同取り組んで参ります。引き続き変わらぬご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。




Comments